整備・カスタム事例
シャレード エンジンO/H

画像1
メーカー ダイハツ
車種 シャレード
  1. 流れ画像01のイメージ画像

    H8年式のダイハツ シャレードが入庫しました。なんと17万kmの走行距離!
    ヘッドガスケット付近からオイル漏れや水漏れがあったため修理しました。
    ピストンを点検した所、ピストンにびっしりカーボンが付着しています・・・。

  2. 流れ画像02のイメージ画像

    あまりにもカーボンがびっしりなので、リューターでキレイに全て取り除きました。
    お客さまによると、整備後は燃費・トルクがかなりアップしたそうです!
    やはりカーボンの付着はエンジンの回転ロスにつながるようです・・・。
    ここまでするとコストが掛かりますので、ビルシュタインのカーボンクリーンをおススメします。

  3. 流れ画像03のイメージ画像

    シリンダーヘッドも点検しましたが、バルブのチビなどなくキレイなものでした。
    スズキのエブリー(H13年くらい)は10万kmぐらい走るとバルブが小さくなり圧縮漏れを起こす事がよくあるので要注意です。